山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

核兵器禁止条約は日本を守れるか 「新しい現実」への正念場    

著者名 佐野 利男/著
出版者 信山社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513779503319/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 裕之
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001677020
書誌種別 図書
著者名 佐野 利男/著
著者名ヨミ サノ トシオ
出版者 信山社
出版年月 2022.4
ページ数 12,191p
大きさ 19cm
ISBN 4-7972-8153-8
分類記号 319.8
分類記号 319.8
書名 核兵器禁止条約は日本を守れるか 「新しい現実」への正念場    
書名ヨミ カク ヘイキ キンシ ジョウヤク ワ ニホン オ マモレルカ 
副書名 「新しい現実」への正念場
副書名ヨミ アタラシイ ゲンジツ エノ ショウネンバ
内容紹介 核軍縮・軍備管理をめぐるこれまでの歩みを振り返りながら、核の廃絶と主権国家が抱えている安全保障上の要求との相剋について、外交官の視点から分析。今後取るべきアプローチについて見解を述べ、提言を行う。
著者紹介 1952年千葉県生まれ。東京大学法学部卒業。外務省入省。駐デンマーク王国特命全権大使、ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部特命全権大使等を歴任し退官。著書に「女神フライアが愛した国」。
件名1 核兵器禁止条約
件名2 軍備縮小

(他の紹介)内容紹介 川内原発のHPが乗っ取られた。そこにはテロ組織ISを意味する画像と共にカウントダウンの表示が!テロ予告に慌てた日本政府は、最強の傭兵藤堂浩志にISのサイバー部隊が潜むパリでの捜査を依頼した。現地に飛んだ浩志はISへの潜入を試み、パリからブリュッセル、そしてラッカへと乗り込んでいく…。緊迫する世界情勢とテロの関連を赤裸々に描くアクション大作。
(他の紹介)著者紹介 渡辺 裕之
 1957年名古屋市生まれ。中央大学経済学部卒業。アパレルメーカー、広告制作会社を経て、2007年『傭兵代理店』(祥伝社文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。