山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

老女マノン・脂粉の顔 他四篇  岩波文庫  

著者名 宇野 千代/作   尾形 明子/編
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180508350913.6/ウノ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 千代 尾形 明子
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001389202
書誌種別 図書
書名 老女マノン・脂粉の顔 他四篇  岩波文庫  
書名ヨミ ロウジョ マノン 
著者名 宇野 千代/作
著者名ヨミ ウノ チヨ
著者名 尾形 明子/編
著者名ヨミ オガタ アキコ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6
ページ数 327p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-00-312222-8
内容紹介 全集未収録作品を含む、社会派的視点も鮮やかな、宇野千代の知られざる初期作品群。父の暴力、幼すぎた不幸な結婚、代用教員時代に見た社会の不正義など、自らの生い立ちを主たるモチーフとした中短篇全6篇を収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 取調室で沈黙を続ける男が告げたのは、たった一言「友を待つ」―。数々のスクープをすっぱ抜いてきた週刊誌記者瓦間慎也が、不法侵入の疑いで警察の任意同行に応じた。連絡を受けた瓦間の古巣編集部に困惑が広がる。友とは伝説的コンビの相棒石橋勲を指すのか。十年前、彼らが退職するに至った利益供与事件とは。言葉を交わさずとも繋がる友情が、ある事件を浮かび上がらせる。
(他の紹介)著者紹介 本城 雅人
 1965年、神奈川県生まれ。明治学院大学卒業。産経新聞社入社後、スポーツ紙記者として活躍。2009年『ノーバディノウズ』が松本清張賞候補となりデビュー。2017年『ミッドナイト・ジャーナル』で吉川英治文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。