機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アートシンキング 未知の領域が生まれるビジネス思考術    

著者名 エイミー・ウィテカー/著   不二 淑子/訳   電通京都ビジネスアクセラレーションセンター/編
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310427701336.2/ウ/2階図書室ART-324一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 直樹
2022
361.4 361.4
社会心理学 社会的相互作用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001456370
書誌種別 図書
書名 アートシンキング 未知の領域が生まれるビジネス思考術    
書名ヨミ アート シンキング 
著者名 エイミー・ウィテカー/著
著者名ヨミ エイミー ウィテカー
著者名 不二 淑子/訳
著者名ヨミ フジ ヨシコ
著者名 電通京都ビジネスアクセラレーションセンター/編
著者名ヨミ デンツウ キョウト ビジネス アクセラレーション センター
出版者 ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月 2020.2
ページ数 363,17p
大きさ 19cm
分類記号 336.2
分類記号 336.2
ISBN 4-596-55147-4
内容紹介 今日のビジネスにおいて、なぜアート的な思考・行動様式が求められるのか? 0(ゼロ)-1(イチ)を生む最強のプロセス「アート的な思考をビジネスに盛り込む」ための具体的なヒントを伝える。日本の牽引者事例も掲載。
著者紹介 イェール大学でMBA、ロンドン大学スレードアートスクールでMFAを取得。ニューヨーク大学美術学部助教授。マンハッタン文化協議会よりサラ・ベルドーネ作家賞を受賞。
件名 問題解決、思考
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人を動かしているのは「世間教」!お歳暮、既読スルー、「お世話になっております」、ブラック校則、お清め塩、進まぬ夫婦別姓…。「世間教」の正体と謎を解き明かす!
(他の紹介)目次 プロローグ 日本人の不思議な生き方
第1章 日本人が信じる「世間教」ってなんだ?
第2章 「個人」と「社会」と「公共」がない日本
第3章 「世間教」の4つの教義
第4章 身のまわりの「世間教」
第5章 「世間教」とうまくやっていく7つの方法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。