機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ネオレアリズモ イタリアの戦後と映画    

著者名 岡田 温司/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180963845778.2/オ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

運輸省運輸政策局
1999
681.8 681.8
都市交通-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001675714
書誌種別 図書
著者名 岡田 温司/[著]
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 みすず書房
出版年月 2022.5
ページ数 334,32p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-09095-3
分類記号 778.237
分類記号 778.237
書名 ネオレアリズモ イタリアの戦後と映画    
書名ヨミ ネオレアリズモ 
副書名 イタリアの戦後と映画
副書名ヨミ イタリア ノ センゴ ト エイガ
内容紹介 戦争とファシズムを生き抜いたイタリアで生まれた、新しいリアリズムの潮流「ネオレアリズモ」。革新的な手法で「生きられる現実」を綴り映画史に輝く名作群を、映像・宗教・社会・風景から考察する。
著者紹介 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。京都精華大学教授。専門は西洋美術史・思想史。「フロイトのイタリア」で読売文学賞を受賞。ほかの著書に「映画と黙示録」等。
件名1 映画-イタリア

(他の紹介)目次 1 地域交通に関する基礎データ(交通機関等別輸送量等の状況
通勤・通学の状況
交通関係施設等の状況
人口の推移)
2 地域交通ネットワークの整備(大都市圏における鉄道網整備計画の進捗状況
地域交通計画
地域交通ネットワークの整備推進)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。