蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001667839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナンバー2の日本史 MdN新書 |
書名ヨミ |
ナンバーツー ノ ニホンシ |
著者名 |
榎本 秋/著
|
著者名ヨミ |
エノモト アキ |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
210.04
|
分類記号 |
210.04
|
ISBN |
4-295-20334-6 |
内容紹介 |
一瞬の花火の如き活躍で終わった者、のちのちの権力基盤を築き上げた者、本人はいっときの徒花で終わったが後世に大きな影響を与えた者…。古代から近世にかけての日本史上に登場した、政治的ナンバー2たちを紹介する。 |
件名 |
日本-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
軍師、側近、参謀、侍従、大番頭、黒幕、フィクサー、腹心、右腕、切れ者、懐刀、股肱の臣…。ナンバーワンを陰で支えるナンバー2の存在。しかしながら、日本の歴史において、二番手が真のトップであることも多い。摂政、関白、執権、管領、老中、あるいは副将軍。日本史の様々な場面で活躍するナンバー2とは何者か?彼らはけっして影の存在ではない。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大王・天皇の補佐役 第2章 摂関政治と院政期のナンバー2 第3章 鎌倉幕府は執権のものか 第4章 室町幕府、持ち回りの管領 間章 戦国大名とナンバー2 第5章 巨大官僚組織・江戸幕府の舵を取った幕閣 |
内容細目表
前のページへ