蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
さわやかドクターの健康歳事記 気軽に読めてためになる
|
著者名 |
小川 哲夫/著
|
出版者 |
富士書院
|
出版年月 |
1986.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111943874 | KR490.4/オ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自己破産マニュア…[2025]第6版
神田 将/監修,…
すぐに役立つ最新不動産の売却<任意…
松岡 慶子/監修
はじめての破産法
尾崎 哲夫/著
破産管財の実務
第一東京弁護士会…
自己破産マニュア…[2019]第5版
神田 将/監修,…
破産法・民事再生法
伊藤 眞/著
スキルアップ法律事務破産申立ての事…
矢野 公一/著
破産から新民法がみえる : 民法の…
小林 秀之/著
逐条破産法・民事再生法の読み方
岡 伸浩/編著,…
弁護士・事務職員のための破産管財の…
横田 寛/著
すぐに役立つこれならわかる入門図解…
松岡 慶子/監修
自己破産と借金整理を考えたら読む本…
ベリーベスト法律…
自己破産マニュア…[2016]第4版
石原 豊昭/監修…
はじめての破産法
尾崎 哲夫/著
破産法・民事再生法
伊藤 眞/著
クレジット・サラ金処理の手引
自己破産借金完全…[2013]第3版
石原 豊昭/監修…
個人再生・破産のことならこの1冊 …
滝口 弘光/著,…
我こそは借金王 : 借金は怖いもの…
飯田 滉一/著
我こそは借金王 : 借金は怖いもの…
飯田 滉一/著
個人民事再生の実務
日本司法書士会連…
借金生活からの脱出法 : 返済が苦…
石原 豊昭/監修…
はじめての破産法
尾崎 哲夫/著
なぜ多重債務者がベンツに乗れるのか…
鳥巣 正樹/著
すぐに役立つ個人民事再生手続きのし…
安部 高樹/監修
すぐに役立つ自己破産のしくみと手続…
高橋 裕次郎/監…
破産法
櫻井 孝一/編
カード&住宅ローン危機!脱出マニュ…
澤田 有紀/著
個人再生・破産のことならこの1冊 …
滝口 弘光/著
破産管財の実務 : 破産手続の基本…
第一東京弁護士会…
住宅ローン返済苦しくなったら読む本…
保田 行雄/編著
民事再生法入門
松嶋 英機/編著
破産法
加藤 哲夫/著
ガイドブック民事再生法
小笹 勝章/著
民事再生法入門
松下 淳一/著
すぐに役立つ事業者破産・民事再生の…
高橋 裕次郎/監…
破産法概説
宗田 親彦/著
破産法の解説
河村 好彦/著
破産者オウム真理教 : 管財人12…
阿部 三郎/著
ロースクール倒産法
三木 浩一/編,…
新破産法の基本構造と実務
伊藤 眞/編集,…
破産法・民事再生法
伊藤 眞/著
破産法の法律相談
木内 道祥/編,…
破産実務Q&A150問 : 全倒ネ…
全国倒産処理弁護…
個人債務者再生手続実務解説Q&A
木村 達也/編,…
自己破産・借金地獄脱出マニュアル …
井樋 克之/監修
民事訴訟・執行・保全・破産における…
茨城県弁護士会/…
個人再生・破産のことならこの1冊 …
滝口 弘光/著
任意整理・過払訴訟の実務
芝 豊/著,宮内…
クレジット・消費者…[2007年版]
志澤 徹/著,石…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000130904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さわやかドクターの健康歳事記 気軽に読めてためになる |
書名ヨミ |
サワヤカ ドクター ノ ケンコウ サイジキ |
著者名 |
小川 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
オガワ テツオ |
出版者 |
富士書院
|
出版年月 |
1986.5 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
490.4
|
分類記号 |
490.4
|
ISBN |
4-938306-27-1 |
件名 |
医学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
理論の到達点。倒産法制の中核をなす破産法・民事再生法をカバーした、民事手続法研究の第一人者の手になる、本格的体系書。判例・学説の展開をフォローし、進展いちじるしい実務の動向に理論的検討をくわえた、最新第5版。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 破産法(倒産処理法への招待 破産手続の開始 破産手続の機関および利害関係人 ほか) 第2部 民事再生法(再生手続の理念等 再生手続の開始 再生手続の機関および利害関係人 ほか) 第3部 倒産処理手続相互の関係 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 眞 1945年2月14日、長野県上田市に生まれる。駒場東邦高校を経て、1967年東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、名古屋大学法学部助教授、一橋大学法学部教授、東京大学大学院法学政治学研究科教授、早稲田大学大学院法務研究科客員教授、日本大学大学院法務研究科客員教授、創価大学大学院法務研究科客員教授を経て、東京大学名誉教授、日本学士院会員、弁護士(長島・大野・常松法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ