検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

くちたんばのんのんき 新編    

著者名 田島 征彦/著
出版者 飛鳥出版室
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180721441B914.6/タジ/児童研究室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤 水名子
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600349631
書誌種別 図書
書名 くちたんばのんのんき 新編    
書名ヨミ クチタンバ ノンノンキ 
著者名 田島 征彦/著
著者名ヨミ タジマ ユキヒコ
出版者 飛鳥出版室
出版年月 2006.7
ページ数 248p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-88255-118-7
内容紹介 2000坪の土地で米や野菜づくりから、兎、鶏、合鴨、七面鳥、ほろほろ鳥を飼うなど、自給自足の生活をしながら作品生活に取り組む-。京都の口丹波で過ごした時代を綴るエッセイ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 既に隠居した尾張家宗春の幕府転覆を頑なに信じる大目付稲生正武は、宗春の企みを明らかにしようと、贋御用金護送で一味捕縛を画策する。そこに、宗春ではない別の組織の関わりを嗅ぎつける相役松波三郎兵衛は自ら御用金護送の囮になって探り始めるが、敵に捕らわれてしまう。商人を名乗り幕府転覆を標榜する敵からは助け出されるのだが、将軍鷹狩りで、吉宗が狙われる!
(他の紹介)著者紹介 藤 水名子
 1964年、東京生まれ。作新学院を経て、日本大学文理学部中国文学科に学ぶ。1991年、『涼州賦』(集英社)にて「小説すばる新人賞」受賞。主に、中国・日本を舞台とした歴史小説、時代小説を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。