検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

たわけ大名 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  

著者名 藤 水名子/著
出版者 二見書房
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013341298913.6/フジ/3図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113276747913/フ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4313151807913/フ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
4 はちけん7410394329913/フ/3文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤 水名子
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001601534
書誌種別 図書
書名 たわけ大名 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  
書名ヨミ タワケ ダイミョウ 
著者名 藤 水名子/著
著者名ヨミ フジ ミナコ
出版者 二見書房
出版年月 2021.8
ページ数 318p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-576-21118-3
内容紹介 大目付松波三郎兵衛は相役の稲生正武から、常陸下館藩主が無断で江戸に出たうえ、吉原で豪遊していると伝えられる。一方、三郎兵衛の孫・勘九郎は吉原で豪遊する怪しい武士の危機に遭遇。二つを繫ぐ騒動の決着は?
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大目付松波三郎兵衛は相役の稲生正武から、常陸下館藩主・石川総陽が秘かに江戸に出て、しかも吉原で豪遊していると伝えられる。一方、孫の勘九郎は、吉原で豪遊する怪しい武士を見つけ、その素性を探っていて、爆発事件に遭遇する。武士が石川総陽であることを知った三郎兵衛は、訳ありの総陽を匿い、御家乗っ取りを企む悪徳家老のあぶり出しを手伝うのだが…。
(他の紹介)著者紹介 藤 水名子
 1964年、東京生まれ。作新学院を経て、日本大学文理学部中国文学科に学ぶ。1991年、『涼州賦』(集英社)にて「小説すばる新人賞」受賞。主に、中国・日本を舞台とした歴史小説、時代小説を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。