蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似新川 | 2213117308 | 451/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001665032 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
教養としての気象と天気 もっと話がおもしろくなる |
| 書名ヨミ |
キョウヨウ ト シテ ノ キショウ ト テンキ |
| 著者名 |
金子 大輔/著
|
| 著者名ヨミ |
カネコ ダイスケ |
| 出版者 |
WAVE出版
|
| 出版年月 |
2022.3 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
451
|
| 分類記号 |
451
|
| ISBN |
4-86621-406-1 |
| 内容紹介 |
「雨か雪」と「雪か雨」は違う? これから流行りそうな気象用語って? 気象・天気がわかれば武器になる! すぐに使える基礎知識から、気象データとビジネスの可能性まで、さまざまな話題を豊富な図版とともに紹介する。 |
| 著者紹介 |
東京都出身。千葉大学大学院修了。気象予報士。桐光学園中学・高等学校で理科を教える。著書に「図解身近にあふれる「気象・天気」が3時間でわかる本」「胸キュン!虫図鑑」など。 |
| 件名 |
気象 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
すぐに使える基礎知識から気象データとビジネスの可能性まで気象・天気がわかれば武器になる!語りたくなる話題が満載!図版も豊富でわかりやすい! |
| (他の紹介)目次 |
第1部 人に話したくなる気象と天気の知識(気象と天気 基本中の基本 雲は気象情報の宝庫 四季が見せる空のさまざまな表情) 第2部 知っておけば役に立つ異常気象と予報の現在地(気象による災害、異常気象 気象予報について) 第3部 これからの気象と天気(気象とビジネス これから流行る?先取り気象用語) |
内容細目表
前のページへ