蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181133760 | 019.9/イ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013246173 | 019/イ/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
篠路コミ | 2510347897 | 019/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別西 | 8213167995 | 019/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別南 | 8313262548 | 019/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
はっさむ | 7313109691 | 019/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001653509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名著の話 僕とカフカのひきこもり |
書名ヨミ |
メイチョ ノ ハナシ |
著者名 |
伊集院 光/著
|
著者名ヨミ |
イジュウイン ヒカル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
019.9
|
分類記号 |
019.9
|
ISBN |
4-04-400559-7 |
内容紹介 |
NHK Eテレ「100分de名著」で出会った約100冊から、伊集院光が熟読して心に刺さった3冊を厳選。名著をよく知る3人と再会し、時間無制限で新たに徹底トークを繰り広げる。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。NHK Eテレ「100分de名著」に出演。著書に「世間とズレちゃうのはしょうがない」「のはなし」など。 |
件名 |
読書 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
NHK Eテレ「100分de名著」で出会った約100冊から、伊集院光が熟読して心に刺さった3冊を厳選。名著をよく知る3人と再会し、時間無制限で新たに徹底トークを繰り広げた「100分de語りきれない名著」対談! |
(他の紹介)目次 |
カフカ『変身』 川島隆×伊集院光―“虫体質な僕ら”の観察日記(『変身』は「俺の話」だ! 境界線の上のカフカ 窓のある部屋に閉じこもりたい ほか) 柳田国男『遠野物語』 石井正己×伊集院光―おもしろかなしい、くさしょっぱい話たち(柳田国男は何を切り、何を盛ったか 孤高のテキスト 河童の子殺しと伏せ字 ほか) 神谷美恵子『生きがいについて』 若松英輔×伊集院光―人生の締め切りを感じたとき出会う本(悲しみや苦しみに共鳴する弦 観察した途端に見えなくなること パラアスリートに抱く感謝 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊集院 光 1967年生まれ。84年に三遊亭楽太郎(現・六代目三遊亭円楽)に弟子入りし、落語家・三遊亭楽大として活動。87年ごろから伊集院光としてタレント活動をはじめ、「伊集院光のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)、「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)といったラジオ番組のパーソナリティをつとめる。2012年よりNHK Eテレ「100分de名著」に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ