検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エンタープライズのためのGoogle Cloud クラウドを活用したシステムの構築と運用    

著者名 遠山 雄二/著・監修   矢口 悟志/著   小野 友也/著   渡邊 誠/著   岩成 祐樹/著   久保 智夫/著   村上 大河/著   星 美鈴/著   中井 悦司/監修   佐藤 聖規/監修
出版者 翔泳社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180908485007.6/エ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠山 雄二 矢口 悟志 小野 友也 渡邊 誠 岩成 祐樹 久保 智夫 村上 大河 星 美鈴 中井 悦司 佐藤…
2022
547.4833 007.6
クラウドコンピューティング システム設計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001646867
書誌種別 図書
書名 エンタープライズのためのGoogle Cloud クラウドを活用したシステムの構築と運用    
書名ヨミ エンタープライズ ノ タメ ノ グーグル クラウド 
著者名 遠山 雄二/著・監修
著者名ヨミ トオヤマ ユウジ
著者名 矢口 悟志/著
著者名ヨミ ヤグチ サトシ
著者名 小野 友也/著
著者名ヨミ オノ ユウヤ
出版者 翔泳社
出版年月 2022.1
ページ数 12,339p
大きさ 23cm
分類記号 547.4833
分類記号 007.6
ISBN 4-7981-7418-1
内容紹介 エンタープライズシステムを構築・運用するエンジニアに向けて、Google Cloudの具体的なユースケースや設計ポイントを解説。架空の企業のクラウド移行プロジェクトの例も掲載する。
著者紹介 Google Cloudのカスタマーエンジニア。
件名 クラウドコンピューティング、システム設計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Google Cloudのエンジニアによる本格解説書。エンタープライズシステムの設計ポイントに沿って理解する。
(他の紹介)目次 1 Google Cloudの概要
2 アカウント設計
3 セキュリティ設計
4 ネットワーク設計
5 プロダクト設計
6 監視・運用設計
7 移行設計
8 Google Cloudを用いたエンタープライズシステム(クラウド移行プロジェクトの例)
(他の紹介)著者紹介 遠山 雄二
 Google Cloudのカスタマーエンジニア。大手Sierで通信事業者の大規模基幹系システムの開発/更改案件にアプリケーションエンジニア、ITアーキテクトとして従事した後、2019年より現職。技術知識を活かして、さまざまなお客様のビジネス課題を解決することに強い情熱を持っており、Google Cloudでは業界/業種を問わず、インフラ、アプリケーション、データ分析など、フルスタックで幅広く、お客様の課題解決に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中井 悦司
 1971年4月大阪生まれ。予備校講師を経て、外資系ベンダーでLinuxエンジニアを生業に。Linuxディストリビューターのエバンジェリストを経て、現在は、Google Cloudのソリューションズ・アーキテクトとして活動。機械学習をはじめとするデータ活用技術の基礎を世に広めるために、講演活動のほか、雑誌記事や書籍の執筆にも注力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 聖規
 お客様のビジネスの成功のために技術支援や新サービスの利用促進などを行うGoogle Cloudカスタマーエンジニアリング技術本部長。システムインテグレーターでのR&DやITアーキテクトITベンダーのコンサルタントを経て現職。ライフワークとして、技術書籍執筆やイベントでの講演も多く手がけてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。