山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蘆花日記  5  大正六年六月-大正六年十月 

著者名 [徳富 蘆花/著]   中野 好夫/監修   横山 春一/監修
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110718921915.6/ト/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

通商産業大臣官房調査統計部
1993
573.059 511.4 573.059 511.4
ひとり暮らし高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000123243
書誌種別 図書
書名 蘆花日記  5  大正六年六月-大正六年十月 
書名ヨミ ロカ ニッキ 
著者名 [徳富 蘆花/著]
著者名ヨミ トクトミ ロカ
著者名 中野 好夫/監修
著者名ヨミ ナカノ ヨシオ
著者名 横山 春一/監修
著者名ヨミ ヨコヤマ ハルイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.3
ページ数 497p
大きさ 22cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-480-11005-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “年金だけじゃ足りない!老後資金の作り方”“突然やってくる介護にどう備える?”“子どものいないおひとりさまの相続”“自分の死後、残る自宅はどうする?どうなる?”ケーススタディでリアルな老後の準備が手に取るようにわかる!今やるべきこと、知っておきたいこと!
(他の紹介)目次 序章 私は老後の何が不安なの?終活の前に考えよう
1 いくら準備すれば安心?
2 認知症への備え(財産管理)
3 介護の備え
4 お墓の準備
5 死後の備えと手続き
6 相続への備え
(他の紹介)著者紹介 酒井 富士子
 経済ジャーナリスト。金融メディア専門の編集プロダクション・株式会社回遊舎代表取締役。日経ホーム出版社(現日経BP社)にて『日経ウーマン』『日経マネー』副編集長歴任後、リクルート入社。『あるじゃん』『赤すぐ』(赤ちゃんのためにすぐ使う本)副編集長を経て、2003年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。