蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
稲垣益穂日誌 (大正十三年五月二十九日~大正十三年十月十六日) 第37巻 小樽市総合博物館シリーズ
|
| 著者名 |
小樽市総合博物館/編
|
| 出版者 |
小樽市総合博物館
|
| 出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180885659 | KR211.7/イ/37 | 2階郷土 | 109B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001668382 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
稲垣益穂日誌 (大正十三年五月二十九日~大正十三年十月十六日) 第37巻 小樽市総合博物館シリーズ |
| 書名ヨミ |
イナガキ マスホ ニッシ |
| 著者名 |
小樽市総合博物館/編
|
| 著者名ヨミ |
オタルシ ソウゴウ ハクブツカン |
| 出版者 |
小樽市総合博物館
|
| 出版年月 |
2022.3 |
| ページ数 |
228p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
211.7
|
| 分類記号 |
211.7
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
2022年(令和4年)4月法改正、新型コロナウイルス対策に完全対応。労働基準法をはじめ人事・労務に関する主要法規のポイントがこれ1冊で早わかり! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 人事労務をめぐる法律の基礎 第2章 求人・採用・労働契約 第3章 賃金の内容と支給方法 第4章 労働時間・休日・休憩 第5章 異動・配転・出向 第6章 退職・解雇 第7章 労働災害・安全衛生 第8章 労働組合・労使紛争 第9章 多様化する雇用形態 第10章 人事労務をめぐる今日的問題 |
| (他の紹介)著者紹介 |
中田 孝成 ルート行政書士事務所代表。株式会社ルート代表取締役。1965年生まれ。関西大学経済学部卒業、神戸大学法学研究科修了。京都大学大学院公共政策教育部修了。兵庫大学大学院経営学研究科(経営学博士)。弘前大学大学院医学研究科在学中。大学卒業後、株式会社リクルートに入社し、住宅情報、リクルートコスモス、法務を経験したのち、独立。行政書士として、個人や企業のさまざまな法務を手がけるほか、株式会社ルートでは、資格や検定のプロデュース事業と人事コンサルタント業務を展開し、阪神タイガース検定やセクハラ相談員など多数の検定を企画、運営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ