蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001623258 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
名古屋ご近所さんぽ 爽BOOKS |
| 書名ヨミ |
ナゴヤ ゴキンジョ サンポ |
| 著者名 |
溝口 常俊/編著
|
| 著者名ヨミ |
ミゾグチ ツネトシ |
| 出版者 |
風媒社
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
97p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
291.55
|
| 分類記号 |
291.55
|
| ISBN |
4-8331-0199-8 |
| 内容紹介 |
半径1km散歩、自然観察散歩、バス散歩、地図散歩、空想建築散歩…。観光地ではない名古屋の町歩きを、13のテーマで写真とともに紹介する。身近な場所を手軽に楽しむ散歩のヒントが満載。 |
| 著者紹介 |
1948年名古屋市生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。専門は歴史地理学、地域環境史ほか。博士(文学)。著書に「名古屋の明治を歩く」など。 |
| 件名 |
名古屋市-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
戦国武将の金銭トラブル/渋沢栄一の年収変遷/シェイクスピアの秘密の副業ほか多数。日本史・世界史の偉人42名の金銭事情を、現代日本円に換算して生々しく紹介する。誰もが知るあの偉業は、実際のところ、どれだけの富を生み出したのか?偉人たちは、どう収入を増やしたのか?何につぎ込んだのか?給料・借金・税金・遺産を調査し、彼らの生きざまを読み解く。良識ある研究者は手を出したがらない「禁断のテーマ」に挑む、実験的歴史エッセイ。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 世界の偉人の年収 第2章 日本の偉人の年収 第3章 偉人のイカれた金遣い 第4章 偉人のマネーテクニック 第5章 偉人の金銭トラブル 第6章 偉人にまつわるアレコレの値段 |
| (他の紹介)著者紹介 |
堀江 宏樹 作家、歴史エッセイスト。大ヒットしてシリーズ化された『乙女の日本史』(東京書籍)、『本当は怖い世界史』(三笠書房)のほか、著書多数。雑誌やWEB媒体のコラムも手掛け、恋愛・金銭事情を通じてわかる歴史人物の素顔、スキャンダラスな史実などをユーモアあふれる筆致で紹介してきた。漫画作品の原案・監修協力も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ