蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
北区民 | 2113202390 | 778/イ/ | 大型本 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
南区民 | 6113160086 | 778/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
風水害-便覧 土砂災害-便覧 災害予防-便覧
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001336391 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ねことじいちゃん 写真集 |
| 書名ヨミ |
ネコ ト ジイチャン |
| 著者名 |
岩合 光昭/著
|
| 著者名ヨミ |
イワゴウ ミツアキ |
| 出版者 |
クレヴィス
|
| 出版年月 |
2018.12 |
| ページ数 |
127p |
| 大きさ |
23cm |
| 分類記号 |
778.21
|
| 分類記号 |
778.21
|
| ISBN |
4-909532-12-1 |
| 内容紹介 |
動物写真家・岩合光昭の初監督映画「ねことじいちゃん」の写真集。映画撮影中に監督業と並行して撮影した、「ねことじいちゃん」が暮らす島を巡るような写真を収録する。 |
| 著者紹介 |
1950年東京生まれ。地球上のあらゆる地域をフィールドに活躍する動物写真家。身近なネコを40年以上ライフワークとして撮り続ける。著書に「ねこ」「ねこ歩き」など。 |
| 件名 |
ねことじいちゃん(映画)、ねこ(猫)-写真集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本は海と山に囲まれ、国土の約7割を森林が占める豊かな自然に恵まれている。その一方で、雨や風による災害も多く、さまざまな防災対策は欠かせない。近年ではその研究が効果を発揮する一方で、人口増加による宅地開発の拡大や、地球温暖化に伴う気象の変動などの影響があわさって新たな大規模災害につながる頻度も増えている。本書ではこうした実態と対策を第一線の専門家が解説。今、何が起きていて、その被害の要因は何か。どのような現象によって引き起こされるのか、さらに命を守るための防災対策がどのように計られているのか、その答えを導き出す。イラスト・写真を多用し、ビジュアルで理解できる。巻末には歴史的な風水害やさらに学べる博物館リストも紹介。 |
| (他の紹介)目次 |
1 特徴的な風水害をひも解く 2 気象と社会構造の変化がリスクを高める 3 絵と写真でみる水害、土砂災害、風害 4 災害に備える 5 地域を守る防災基盤・施設を知る 6 国民の命を守るさまざまなソフト対策 7 私たちの備え 8 資料 |
内容細目表
前のページへ