蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119545010 | KR748/ワ/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0119545028 | K748/ワ/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2012961252 | K748/ワ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3012736843 | K748/ワ/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4012942050 | K748/ワ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別 | 8012912864 | K748/ワ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西岡 | 5012868419 | K748/ワ/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5513531367 | K748/ワ/ | 郷土 | 4 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
澄川 | 6012832744 | K748/ワ/ | 書庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
曙 | 9012568334 | K748/ワ/ | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000876739 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石狩川治水 綿貫隆夫写真集 |
書名ヨミ |
イシカリガワ チスイ |
著者名 |
綿貫 隆夫/[撮影]
|
著者名ヨミ |
ワタヌキ タカオ |
著者名 |
北海道開発局/監修 |
著者名ヨミ |
ホッカイドウ カイハツキョク |
著者名 |
北海道/監修 |
著者名ヨミ |
ホッカイドウ |
出版者 |
石狩川振興財団
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21×22cm |
分類記号 |
748
517.211
|
分類記号 |
748
517.211
|
件名 |
石狩川-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
改善×維持=現場改善。モノづくり現場を「変えていこう」と思う人に図面どおりに・1円でも安く・あっという間につくる!ムダを省いて楽に作業できる方法がよくわかる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 モノづくりに必要な強み 第2章 製造品質 第3章 製造原価と効率 第4章 生産期間と生産能力と生産方式 第5章 ムダの削減 第6章 3Sと段取り改善 第7章 在庫管理と設備管理 第8章 現場改善を進めるコツ |
(他の紹介)著者紹介 |
西村 仁 ジン・コンサルティング代表/生産技術コンサルタント。1962年生まれ、神戸市出身。1985年立命館大学理工学部機械工学科卒。2006年立命館大学大学院経営学研究科修士課程修了。株式会社村田製作所の生産技術部門で21年間、電子部品組立装置や測定装置等の新規設備開発を担当し、村田製作所グループ全社への導入設備多数。工程設計、工程改善、社内技能講師にも従事。特許多数保有。2007年に独立し、製造業およびサービス業での現場改善による生産性向上支援、及び技術セミナー講師として教育支援をおこなう。経済産業省プロジェクトメンバー、中小企業庁評価委員等歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ