山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イーノ入門 音楽を変革した非音楽家の頭脳  ele‐king books  

出版者 Pヴァイン
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180885600KR291.038/A51/22書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゼンリン札幌営業所
2021
912.7 912.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001683577
書誌種別 図書
書名 イーノ入門 音楽を変革した非音楽家の頭脳  ele‐king books  
書名ヨミ イーノ ニュウモン 
出版者 Pヴァイン
出版年月 2022.5
ページ数 254p
大きさ 22cm
分類記号 764.7
分類記号 764.7
ISBN 4-910511-14-6
内容紹介 アンビエント・ミュージックの発案者、ポップと実験音楽を横断する希代の芸術家にして思想家、自称“非音楽家”ブライアン・イーノの全キャリアを俯瞰するディスクガイド。彼の代表的な音楽作品のレビュー、コラムを収録。
個人件名 Eno Brian
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1981年物語はここからはじまった。国民的大河シナリオ文学をいま。
(他の紹介)著者紹介 倉本 聰
 1935年、東京都出身。脚本家。東京大学文学部美学科卒業後、1959年ニッポン放送入社。1963年に退社後、脚本家として独立。1977年、富良野に移住。1984年、役者やシナリオライターを養成する私塾・富良野塾を設立(2010年閉塾)。現在は富良野塾卒業生を中心に創作集団・富良野GROUPを立ち上げる。2006年よりNPO法人富良野自然塾を主宰。代表作は『北の国から』『前略おふくろ様』他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。