蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
気軽に結べて心ときめくタティングレース わかりやすい写真プロセスつき レディブティックシリーズ
|
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513719541 | 594.3/キ/ | 図書室 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001134016 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気軽に結べて心ときめくタティングレース わかりやすい写真プロセスつき レディブティックシリーズ |
書名ヨミ |
キガル ニ ムスベテ ココロ トキメク タティング レース |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
21×21cm |
分類記号 |
594.3
|
分類記号 |
594.3
|
ISBN |
4-8347-4355-5 |
内容紹介 |
糸を結びながら作品を作るタティングレース。立体のお花のピアス、リーフのネックレス、エジングのハンカチなど、アクセサリーとこものの作り方を、プロセス写真でわかりやすく解説します。タティングレースの基本も収録。 |
件名 |
レース編 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
心の底から出た言葉は、聞き手の感動を呼び起こす。京セラ、KDDI、JAL。3つの世界的企業を率いた稀代の名経営者による珠玉の名言集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
稲盛 和夫 昭和7年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。34年京都セラミック(現・京セラ)を設立。社長、会長を経て、平成9年より名誉会長。昭和59年には第二電電(現・KDDI)を設立、会長に就任、平成13年より最高顧問。22年には日本航空会長に就任し、27年より名誉顧問。昭和59年に稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった方々を顕彰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ