蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110743861 | J/ク/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0114188048 | J/ク/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2012417180 | J/ク/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5012706775 | J/ボ/ | 絵本1 | E2 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新琴似新川 | 2210495319 | J/ク/11 | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
拓北・あい | 2311710228 | J/ク/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
栄 | 3311686954 | J/ボ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
白石東 | 4211729605 | J/ク/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
北白石 | 4410085650 | J/ク/11 | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
厚別西 | 8210019355 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
厚別南 | 8310262830 | J/ボ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
新発寒 | 9210378288 | J/ボ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000126086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくひこうきにのったんだ くまたくんのえほん |
書名ヨミ |
ボク ヒコウキ ニ ノッタンダ |
著者名 |
わたなべ しげお/さく
|
著者名ヨミ |
ワタナベ シゲオ |
著者名 |
おおとも やすお/え |
著者名ヨミ |
オオトモ ヤスオ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1986.4 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-251-00051-X |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
近代社会を形作ってきた資本主義と民主主義は、もはや我々に豊かさも希望も与えてくれない。これらを刷新し、AIが拓く新しい時代を迎えようとする今、社会はどのように構築され、人はどのように幸せな人生を生きるのか。その答えとなる「大きな物語」こそが、世の中を新しい時代に向けて動かし始める。今こそ、哲学や美学、歴史や芸術といった人文の知性が時代を進める、栄えある役割を担う時である。文学部の逆襲を待望する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 資本主義の暴走(資本主義の経緯 新自由主義の現実 ほか) 第2章 民主主義の機能不全(民主主義の成立と発展 民主主義の勝利と衰退 ほか) 第3章 AIによる歴史(技術革新とパラダイムシフト AIがもたらすインパクト ほか) 第4章 文学部の逆襲(物語の力 物語のインパクト ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
波頭 亮 1957年愛媛県生まれ。東京大学経済学部卒業。マッキンゼーを経て、88年(株)XEEDを設立し独立。戦略系コンサルティングの第一人者として活躍する一方で、明快で斬新なヴィジョンを提起するソシオエコノミストとしても注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ