蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116068057 | 318.2/ヤ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001353102 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
東京都知事の研究 |
| 書名ヨミ |
トウキョウト チジ ノ ケンキュウ |
| 著者名 |
山崎 正/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマザキ タダシ |
| 出版者 |
明石書店
|
| 出版年月 |
2002.6 |
| ページ数 |
838p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
318.236
|
| 分類記号 |
318.236
|
| ISBN |
4-7503-1579-6 |
| 内容紹介 |
2050年頃のわが国の状況を想定し、そこから20世紀後半の東京都政を照射して、その中で都知事の評価を試みる。政治・行政・財政の各面の概要を解説した後、美濃部、鈴木、青島、石原の4知事の都政を分析する。 |
| 著者紹介 |
1935年茨城県生まれ。東京大学法学部卒業。東京都庁、財団法人老人総合研究所勤務等を経て、現在、田園調布学園大学教授。著書に「住民自治と行政改革」「現代行政の新展開」など。 |
| 件名 |
東京都-政治・行政、知事 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
もう試合でまいごにならない!!日本一わかりやすいサッカー戦術本!!! |
| (他の紹介)目次 |
サッカーの基本をおぼえよう! 戦術ってなに? 相手の正面に立たない クサビのパス 相手の背後に立つ ラストパス“中央” クロスボール オーバーラップ インナーラップ ゴールキックからのビルドアップ パスを受けるときの体の向き どちらの足にパスするか パスして寄る シュート スローイン 守備 相手の判断をうばう 守備 カバーリング 守備 クリア 守備 ドリブルに対する1対1の守備 |
| (他の紹介)著者紹介 |
西部 謙司 1962年9月27日生まれ、東京都出身。学研『ストライカー』の編集記者を経て、2002年からフリーランスとして活動。1995年から98年までパリに在住し、ヨーロッパサッカーを中心に取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ