蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001485793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
介護福祉士完全合格テキスト 2021年版 福祉教科書 |
書名ヨミ |
カイゴ フクシシ カンゼン ゴウカク テキスト |
著者名 |
国際医療福祉大学医療福祉学部医療福祉・マネジメント学科/監修
|
著者名ヨミ |
コクサイ イリョウ フクシ ダイガク イリョウ フクシガクブ イリョウ フクシ マネジメントガッカ |
著者名 |
介護福祉士試験対策研究会/著 |
著者名ヨミ |
カイゴ フクシシ シケン タイサク ケンキュウカイ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
26,461p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.17
|
分類記号 |
369.17
|
ISBN |
4-7981-6585-1 |
件名 |
介護福祉士 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
第9巻のテーマはICT(アイシーティー)。情報が価値をもつ社会の中、さらなる情報通信技術の発展によって、私たちの暮らしがどう変わっていくのかを学びます。 |
(他の紹介)目次 |
1 産業革命の歴史 2 ICTと情報社会 3 高まる情報の価値 4 個人の情報を使ったサービス 5 情報銀行 6 デジタル通貨 7 クラウドファンディング 8 クラウドソーシング 9 情報倫理 10 これからの情報社会 |
(他の紹介)著者紹介 |
土屋 誠司 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授、人工知能工学研究センター・センター長。2000年、同志社大学工学部知識工学科卒業。2002年、同志社大学大学院工学研究科博士前期課程修了。三洋電機株式会社(のちにパナソニック傘下)研究開発本部に勤務後、2007年、同大学院博士後期課程修了。徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部助教、同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科准教授を経て、2017年より現職。主な研究テーマは知識・概念処理、常識・感情判断、意味解釈(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ