検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

シャトレーゼは、なぜ「おいしくて安い」のか     

著者名 齊藤 寛/著
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5213105363588/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310521800588.3/サ/2階図書室515一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615728
書誌種別 図書
書名 シャトレーゼは、なぜ「おいしくて安い」のか     
書名ヨミ シャトレーゼ ワ ナゼ オイシクテ ヤスイ ノカ 
著者名 齊藤 寛/著
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2021.9
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 588.3
分類記号 588.35
ISBN 4-484-21228-9
内容紹介 広告は出さない、ほかがやらないことにチャレンジする、新規参入は難しいところから-。10期連続売上増のお菓子メーカー「シャトレーゼ」。会長、役員らが、勝ち続ける秘訣とこれからの戦略を語る。
著者紹介 1934年山梨県生まれ。株式会社シャトレーゼホールディングス・株式会社シャトレーゼ代表取締役会長。
件名 シャトレーゼ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 10期連続売上増!ほかがやらないことにチャレンジ。新規参入は厳しいところから。広告は出さない。勝ち続ける独自戦略。
(他の紹介)目次 第1章 発想の原点(困ったときこそ知恵が出る
工場直売店という発想 ほか)
第2章 おいしさへのこだわり―素材が決め手の商品戦略(ファームファクトリー構想
契約農家との取引がもたらすもの ほか)
第3章 ブランド認知とファンベースの拡大(どこまでもお客様目線でありたい
ブランド認知力を上げる戦略的広報活動 ほか)
第4章 新業態「YATSUDOKI」と海外事業の展開(「YATSUDOKI」で都市部へ進出
シャトレーゼの海外戦略)
第5章 家業的企業経営の真髄(家業的企業経営を進める
グループ企業のプラットフォーム)
(他の紹介)著者紹介 齊藤 寛
 株式会社シャトレーゼホールディングス、株式会社シャトレーゼ代表取締役会長。1934年、山梨県生まれ。1954年、20歳のときに焼き菓子店「甘太郎」を創業。5年後、有限会社甘太郎を設立し、代表取締役に就任。1964年に大和アイスを設立しアイスクリーム業界に参入。1967年、10円シュークリームを発売。同年、2社を統合し、株式会社シャトレーゼに社名変更。2008年、代表取締役会長に就任。2010年、シャトレーゼをはじめ、ワイナリー事業、リゾート事業、ゴルフ事業などを統括して株式会社シャトレーゼホールディングスに商号変更し、代表取締役社長に就任。新設分割会社、株式会社シャトレーゼを設立。2018年から代表取締役会長。株式会社シャトレーゼの代表取締役会長も兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。