機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医療機器ビジネスの法律実務     

著者名 倉賀野 伴明/著
出版者 中央経済社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310663933535.4/ク/2階図書室WORK-434一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
501.6 501.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001825952
書誌種別 図書
書名 医療機器ビジネスの法律実務     
書名ヨミ イリョウ キキ ビジネス ノ ホウリツ ジツム 
著者名 倉賀野 伴明/著
著者名ヨミ クラガノ トモアキ
版表示 第2版
出版者 中央経済社
出版年月 2024.1
ページ数 4,12,445p
大きさ 21cm
分類記号 535.4
分類記号 535.4
ISBN 4-502-48291-5
内容紹介 医療機器ビジネスをめぐる実務上の法的論点を、中心的な規制である薬機法のみならず、幅広く規制・ルールを整理しQ&A形式で具体的に解説する。「医療機器プログラム」の動向や「AIの活用」などに対応した第2版。
著者紹介 ニューヨーク州弁護士。医療機器業公正競争規約インストラクター。メドトロニック日本法務部長。
件名 医療器械-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 火の利用を覚えた人類は「明かり」にプラス、「暗がり」にマイナスの価値を与えた。油を燃やし、電気を起こし、世を光とモノで満たした。その結果として地球温暖化が生じた今日、「明かり」を落とし「暗がり」を見直そう!!
(他の紹介)目次 「陰翳礼讃」の世界
火の利用が文明を生んだ
神がみと火
村むらと火
かまどと囲炉裏
たき火からろうそくへ
石油ランプとガス灯
白熱電球の誕生
水車から水力発電へ
戦前の家庭電化
灯火管制の夜
殿下生活へのあこがれ
「光る宿」テレビ
原発とエアコン
脱炭素への明かり改革
(他の紹介)著者紹介 前田 啓一
 1955年兵庫県生まれ。出版社勤務、在シカゴ日本国総領事館専門調査員などを経てフリーライターとなり、経済分野を中心に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。