蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180533390 | J/シ/ | 絵本 | 2B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0180728503 | J/シ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
東札幌 | 4013050861 | J/シ/ | 学習絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
厚別 | 8013355998 | J/シ/ | 絵本 | 38 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
中央区民 | 1113288060 | J/シ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
西区民 | 7113086867 | J/シ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
絵本図書館 | 1010024105 | JR/シ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 8 |
絵本図書館 | 1010024113 | J/シ/ | 絵本 | 08B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000549528 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
しっぽのはたらき かがくのとも絵本 |
| 書名ヨミ |
シッポ ノ ハタラキ |
| 著者名 |
川田 健/ぶん
|
| 著者名ヨミ |
カワタ ケン |
| 著者名 |
薮内 正幸/え |
| 著者名ヨミ |
ヤブウチ マサユキ |
| 著者名 |
今泉 吉典/監修 |
| 著者名ヨミ |
イマイズミ ヨシノリ |
| 出版者 |
福音館書店
|
| 出版年月 |
2012.6 |
| ページ数 |
23p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-8340-0315-4 |
| 件名 |
動物形態学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
二〇一八年一月、テリーザ・メイ首相(当時)は「孤独は現代の公衆衛生上、最も大きな課題の一つ」として世界初の「孤独担当大臣」を設けた。英国家庭医学会によると、孤独は肥満や一日十五本の喫煙以上に体に悪く、孤独な人は、社会的なつながりを持つ人に比べ、天寿を全うせずに亡くなる割合が一・五倍に上がるという。欧州連合(EU)離脱後も混乱が続くイギリス社会で、いま何が起きているのか。孤独担当相の設立経緯から、社会に根付く弱者への思いやり、チャリティー団体の細やかな目配り、そして英王室の役割まで、イギリス社会を見続けてきたジャーナリストによる、現地からの報告。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 孤独担当大臣の創設 第2章 孤独を救う一歩 第3章 英王室の役割 第4章 ノブレス・オブリージュ 第5章 ロンドンを歩けば 第6章 弱者を切り捨てない社会 |
内容細目表
前のページへ