山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自治体改革  3  自治体政策のイノベーション 

著者名 西尾 勝/編集代表   神野 直彦/編集代表
出版者 ぎょうせい
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116653247318/ジ/3書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾 勝 神野 直彦
2021
336.987 336.987
税務会計 消費税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400111514
書誌種別 図書
書名 自治体改革  3  自治体政策のイノベーション 
書名ヨミ ジチタイ カイカク 
著者名 西尾 勝/編集代表
著者名ヨミ ニシオ マサル
著者名 神野 直彦/編集代表
著者名ヨミ ジンノ ナオヒコ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2004.2
ページ数 346p
大きさ 21cm
分類記号 318.08
分類記号 318.08
ISBN 4-324-07328-7
内容紹介 自治体が当面している諸課題をそれぞれの領域ごとに現時点での現状認識と将来展望を再構築する。第3巻は分権改革以降の自治体の政策改革に関して、政策過程・政策主体・政策課題の3点から体系的な問題提起をする。
著者紹介 国際基督教大学教授。著書に「これからの行政活動と財政」など。
件名 地方自治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いよいよ始まる!日本型インボイスの導入準備。
(他の紹介)目次 第1章 インボイス制度の概要
第2章 登録の準備をはじめよう!
第3章 登録番号とインボイスの記載事項
第4章 適格請求書発行事業者の義務
第5章 仕入税額控除の要件
第6章 税額の計算方法が変わる!
第7章 登録の取消しはどうする?
第8章 こんなときどうする?よくある疑問と回答
第9章 区分記載請求書等保存方式の再確認
(他の紹介)著者紹介 熊王 征秀
 昭和37年山梨県出身。昭和59年学校法人大原学園に税理士科物品税法の講師として入社し、在職中に酒税法、消費税法の講座を創設。平成4年同校を退職し、会計事務所勤務。同年税理士試験合格。平成6年税理士登録。平成9年独立開業。現在、東京税理士会会員相談室委員。東京税理士会調査研究部委員。東京地方税理士会税法研究所研究員。日本税務会計学会委員。大原大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。