蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
太平百合原 | 2410397182 | 913/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石東 | 4212021119 | 913/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001617623 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
カミサマはそういない |
| 書名ヨミ |
カミサマ ワ ソウ イナイ |
| 著者名 |
深緑 野分/著
|
| 著者名ヨミ |
フカミドリ ノワキ |
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2021.9 |
| ページ数 |
234p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-08-771767-9 |
| 内容紹介 |
目を覚ますと、僕をいじめた奴の死体が転がる無人の遊園地にいた。そこへナイフを持ったピエロが現れ…。全7編を収録した、人間の本性をあぶり出すダークな短編集。『小説すばる』掲載を加筆・修正し、書き下ろしを加える。 |
| 著者紹介 |
1983年神奈川県生まれ。第7回ミステリーズ!新人賞にて短篇「オーブランの少女」が佳作入選。著書に「戦場のコックたち」「ベルリンは晴れているか」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
美智子さまが皇室に入られる際の歌の指導をした歌人、五島美代子(一八九八‐一九七八)。その夫は、上皇さまの皇太子時代からの歌の師でもあった五島茂(一九〇〇‐二〇〇三)。初めて“胎動”を歌に詠んだ“母の歌人”美代子の生涯を、五島美代子研究の第一人者が初めてつぶさに綴るとともに、NHK「天皇 運命の物語」ディレクターが、美智子さまの類稀な御歌の世界を、その激動の歩みを辿りつつ味わう。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 美智子さま折々の御歌(えらぶ 昭和の御歌(前期) 昭和の御歌(後期) 平成の御歌(前期) 平成の御歌(中期) 平成の御歌(後期) つづく) 第2部 かぎりなく貴にいますを―上皇后・美智子さまと歌人・五島美代子(御妃教育の三カ月 歌人五島美代子の軌跡 「母の歌」―美智子さまの御歌と五島美代子の歌) |
内容細目表
前のページへ