蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180489577 | 335.48/タ/ | 書庫社史 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001462372 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宝酒造株式会社三十年史 |
書名ヨミ |
タカラ シュゾウ カブシキ カイシャ サンジュウネン シ |
著者名 |
富士野 安之助/編纂
|
著者名ヨミ |
フジノ ヤスノスケ |
出版者 |
大宮 庫吉/発行
|
出版年月 |
1958.10 |
ページ数 |
18,993p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
588.52
335.48
|
分類記号 |
588.52
335.48
|
件名 |
宝酒造株式会社 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
碆霊様を祀る、海と断崖に閉ざされた強羅地方の村々。その地を訪れた刀城言耶は、村に伝わる怪談をなぞるように起きた連続殺人事件に遭遇する。死体に残された笹舟。事件の現場となった“開かれた密室”の謎。碆霊様が遣わすという唐食船とは何なのか。言耶が真相にたどり着いたとき、驚愕の結末が訪れる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
三津田 信三 編集者を経て2001年『ホラー作家の棲む家』(講談社ノベルス/『忌館』と改題、講談社文庫)で作家デビュー。2010年『水魑の如き沈むもの』(原書房/講談社文庫)で第10回本格ミステリ大賞受賞。“刀城言耶”シリーズ(原書房/講談社文庫)。第三長編『首無の如き祟るもの』は『2017年本格ミステリ・ベスト10』(原書房)の過去20年のランキングである「本格ミステリ・ベスト・オブ・ベスト10」1位となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ