機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

行政学の基礎     

著者名 森田 朗/編
出版者 岩波書店
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110076866317.1/ギ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900027850317/ギ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.9 493.9
生化学 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001102212
書誌種別 図書
書名 行政学の基礎     
書名ヨミ ギョウセイガク ノ キソ 
著者名 森田 朗/編
著者名ヨミ モリタ アキラ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.9
ページ数 315p
大きさ 22cm
分類記号 317.1
分類記号 317.1
ISBN 4-00-002767-0
内容紹介 行政改革、地方分権によって大きく変容する現代行政をどのように理解したらよいのか。内閣制度・官僚制・政策評価等18の行政学のキーワードを精選し、その概念の歴史、議論を踏まえ、現代における意味を平易に叙述する。
著者紹介 1951年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「許認可行政と官僚制」「現代の行政」ほか。
件名 行政学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 しずくちゃんは雨のしずくのようせい。しずくの森のみんなと、海にあそびにきたよ。みるみるちゃんが海のなかからひろってきたのは、なんとかいぞく船!海の世界や、ドーナツ島、無人島、星の国へでかけるよ!さぁ、だいぼうけんのはじまりだ。
(他の紹介)目次 たのしい船の旅の巻・心理テスト(1)
海の世界であそぼう!の巻・心理テスト(2)
おいしいドーナツ島の巻
無人島でたんけんだ!の巻
キラキラ・星の国の巻
(他の紹介)著者紹介 ぎぼ りつこ
 1976年6月15日兵庫県生まれ。1998年クーリアに入社し、ステーショナリーやファンシーグッズ等のデザインを手がける。2001年に「しずくちゃん」を生み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。