蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310526817 | 524.6/オ/ | 2階図書室 | WORK-446 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鉄骨構造 鉄筋コンクリート構造 建築物-維持管理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001582265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄骨と鉄筋コンクリート造の建物修繕がわかる本 |
書名ヨミ |
テッコツ ト テッキン コンクリートゾウ ノ タテモノ シュウゼン ガ ワカル ホン |
著者名 |
大塚 義久/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ ヨシヒサ |
出版者 |
セルバ出版
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
524.6
|
分類記号 |
524.6
|
ISBN |
4-86367-649-7 |
内容紹介 |
仕様書(基本原則)に沿って、一般にはあまり知られていない鉄骨・鉄筋コンクリート造の建物修繕の考え方や手順、工法を、屋根修繕と外壁修繕に絞ってやさしく解説する。 |
件名 |
鉄骨構造、鉄筋コンクリート構造、建築物-維持管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
修繕を適正に実行するために大切なことは、正しい工事仕様に沿って修繕を考え、判断することに尽きる。その修繕工事のルールは、一般の方が誰でも見られるように、国土交通省より仕様書として公開。本書は、仕様書(基本原則)に沿って、一般にはまだあまり知られていない修繕の考え方や手順や工法を、多くの建物が必要としている屋根修繕と外壁修繕に絞ってやさしく解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 建物修繕とは建物の何を直すためにするのか 第2章 改修工事の仕様書とは 第3章 鉄骨造の修繕工事をする際の注意点 第4章 鉄筋コンクリート建造物の特徴 第5章 屋上防水修繕の必要性 第6章 陸屋根に関係する箇所の防水性 第7章 躯体補修 |
(他の紹介)著者紹介 |
大塚 義久 株式会社スマイルユウ代表取締役。建設会社に就職し、新築工事、改修工事に22年間従事。その後、修繕会社を設立し、修繕工事に18年間、新築と改修建築に40年間携わり、累計2000以上の建物調査の実績。資格は、一級建築士、一級建築施工管理技士、二級土木施工管理技士、宅地建物取引主任士。目に見えない構造まで考えた屋根防水と外壁改修で建物の寿命を延ばす工事、鉄骨・鉄筋コンクリート造改修工事コンサルティング、計画指導、技術支援、事業立上げなどの実績も保有。新開発の漏水防止型ドレンについては、大雨でも雨漏りさせない仕組みを開発し、特許取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ