蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013005761 | 512/カ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013115964 | 512/カ/ | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央区民 | 1113195497 | 512/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001581988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる測量 マンガと図解で身につく |
書名ヨミ |
ヨク ワカル ソクリョウ |
著者名 |
海津 優/著
|
著者名ヨミ |
カイズ マサル |
出版者 |
ユーキャン学び出版
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
512
|
分類記号 |
512
|
ISBN |
4-426-61294-8 |
内容紹介 |
テクノロジー&ロマンの宝庫である測量の世界が、マンガと図解で楽しくわかる一冊。測量の歴史から、目的別の測量技術、測量実習までを、さまざまなエピソードを交えて解説する。 |
著者紹介 |
1951年新潟県生まれ。名古屋大学理学部物理学科卒業。国土地理院を経て国士舘大学文学部非常勤講師、一般財団法人測量専門教育センター専務理事などを務める。技術士(応用理学)、測量士。 |
件名 |
測量 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界は測量に満ちている!測量はこんなに面白い!ゼロから始める測量入門。測量士補を目指す第一歩としても最適。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭 世界は測量で満ちている! 1 紀元前から始まる測量の歴史―歴史を知ると興味100倍! 2 基準点と座標を知ろう―静かに見守る縁の下の力持ち 3 目的別のいろいろな測量技術―アナログ実測から衛星活用まで 4 測量の誤差と補正―誤差を制する者が測量を制す?! 5 測量実習―実際に測ってみよう 巻末 測量の資格と仕事―未来につながる将来性 |
(他の紹介)著者紹介 |
海津 優 1951年新潟県生まれ。1975年に名古屋大学理学部物理学科卒業後、国土地理院に入省。建設大学校(現、国土交通大学校)測量部長、国土地理院地理地殻活動研究センター長などを務め、2005年国土地理院を退職。現在は、国士舘大学文学部で非常勤講師として学生に測量の楽しさを教えるとともに、一般財団法人測量専門教育センター専務理事、一般財団法人日本地図センター地図研究所主任研究員、株式会社パスコ東日本事業部顧問を務め、土地管理分野へのGISの応用、発展途上国におけるジオイドモデルの品質向上についての研究を行っている。技術士(応用理学)、測量士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ