検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

土木施工単価 土木工事・下水道工事・港湾工事・地質調査市場単価 '11-4春   

著者名 経済調査会/編集
出版者 経済調査会
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118656412R513.1/ド/11-4書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000390645
書誌種別 図書
書名 土木施工単価 土木工事・下水道工事・港湾工事・地質調査市場単価 '11-4春   
書名ヨミ ドボク セコウ タンカ 
著者名 経済調査会/編集
著者名ヨミ ケイザイ チョウサカイ
出版者 経済調査会
出版年月 2011.4
ページ数 20,18,552p
大きさ 26cm
分類記号 513.13
分類記号 513.13
ISBN 4-86374-065-5
内容紹介 土木工事市場単価(標準市場単価・小規模工事単価・特殊規格単価)、下水道工事市場単価、港湾工事市場単価、地質調査市場単価、建設機械・仮設材等の賃貸料金などを収録。工種ごとに適用基準と単価データを掲載する。
件名 積算・仕様
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ドリトル家には楽しい動物の施設がいっぱい。なかでも犬のケッチ教授の博物館では、変わった発掘品が集められ、ちょんまげ犬の物語など、毎晩ゆかいなお話会がひらかれる。一方、虫語の研究に夢中な先生が、ハエの館を作りたいと言いだして、アヒルの家政婦ダブダブはかんかん!そんなある日、お庭に謎の巨大生物が舞い降りた。えっ、先生を迎えに来た月からの使い!?さあ、いよいよ月への大冒険が始まる。新訳シリーズ第7巻!
(他の紹介)著者紹介 ロフティング,ヒュー
 1886年生まれ。イングランド人の父とアイルランド人の母を持つイギリス人。1923年、ドリトル先生シリーズ第2弾の『ドリトル先生航海記』でニューベリー賞を受賞。アメリカに移住したため、アメリカ人作家としてのイメージが強い。1947年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 祥一郎
 1960年生まれ。東京大学およびケンブリッジ大学より博士号を取得。現在、東京大学教授。著書に第23回サントリー学芸賞受賞の『ハムレットは太っていた!』(白水社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。