蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310505431 | 743/ピ/ | 2階図書室 | WORK-421 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001568739 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ブライアン・ピーターソン/著
|
著者名ヨミ |
ブライアン ピーターソン |
出版者 |
日経ナショナルジオグラフィック社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-86313-488-1 |
分類記号 |
743
|
分類記号 |
743
|
書名 |
ナショナルジオグラフィックプロの撮り方露出を極める NATIONAL GEOGRAPHIC |
書名ヨミ |
ナショナル ジオグラフィック プロ ノ トリカタ ロシュツ オ キワメル |
内容紹介 |
「創造的露出」をマスターできるように、露出を決めるISO感度・シャッター速度・絞りなどを解説する。露出の効果がわかる豊富な作例、フラッシュ、フィルターといった撮影を助けるワザも掲載。 |
著者紹介 |
写真家。オンラインの写真教室『ブライアン・ピーターソン・スクール・オブ・フォトグラフィー』主宰。 |
件名1 |
写真-撮影
|
叢書名 |
NATIONAL GEOGRAPHIC |
(他の紹介)目次 |
変動期東アジアの特質 第1部 協調と対立―交錯する大国の戦略(「全方位」協調外交に回帰する中国 新秩序の構築目指すアメリカの東アジア戦略―米中関係を中心に 「強い国家」を目指すロシア 東南アジア安全保障とイギリスの戦略的関与―歴史的視点から 「自主外交」を問われる日本) 第2部 統合と分離―サブリージョンの再編過程(国際政治のオセロゲーム化と東アジア地政学への影響 インドネシア危機の波紋―混迷克服への課題 東南アジアと中国―「共栄」の意味するもの 体制維持を目指す北朝鮮の選択肢 「統一後」を模索する安保意識と韓国社会―包容政策と南北の社会統合) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹田 いさみ 1952年生まれ。シドニー大学大学院歴史学研究科博士課程修了(Ph.D.国際政治史)。現在、独協大学教授。国際政治、アジア太平洋地域の国際関係、オーストラリア研究専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ