蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ポートレートフォトグラファーのライティング設計図
|
著者名 |
須田 卓馬/[著]
|
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310684145 | 743.4/ス/ | 2階図書室 | WORK-421 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
写真-撮影(人物) ライティング(撮影)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001874624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポートレートフォトグラファーのライティング設計図 |
書名ヨミ |
ポートレート フォトグラファー ノ ライティング セッケイズ |
著者名 |
須田 卓馬/[著]
|
著者名ヨミ |
スダ タクマ |
出版者 |
玄光社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
743.4
|
分類記号 |
743.4
|
ISBN |
4-7683-1937-6 |
内容紹介 |
ポートレートフォトグラファーが、俳優やアーティストら25組の撮影現場で構築したライティング設計を解説。各撮影現場で実際に使用されたライティング機材、その配置や設定などを、図を交えて分かりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
東京都出身。フリーランスのポートレートフォトグラファー。合同会社torch設立。東京を拠点に国内全域を活動範囲としながら、ポートレートを中心に日本各地の工芸の撮影も行う。 |
件名 |
写真-撮影(人物)、ライティング(撮影) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
俳優・女優、アーティストら25組の撮影現場に、ポートレートフォトグラファー須田卓馬はどんなイメージで臨み、いかにライティングを設計したのか? |
(他の紹介)目次 |
直球ポートレート―桂歌丸さん・桂歌助さん メリハリと柔らかさの同居―多部未華子さん ソフト&リッチ―DISH// 日常の中の非日常―s**t kingz イメージと光の整合性―ONE N’ONLY 漫画の世界を現実に―演劇調異譚「xxxHOLiC」壱原侑子役 太田基裕さん・四月一日君尋役 阪本奨悟さん 対峙する白背景―小栗旬さん 夜の部屋―加藤登紀子さん 青の惑星―北村匠海さん(DISH//) クラシックな格好良さ―本木雅弘さん 成り行きグレーの魅力―福士蒼汰さん・岡崎紗絵さん いでよスペース―SUPER★DRAGON 令和のDORONJO―「DORONJO」池田エライザさん 曇り空を作る―佐藤乃莉さん 香り立つ色気を写す光―「さらば、銃よ 警視庁特別銃装班」舘ひろしさん 硬くて柔らかい光―本田翼さん ケルビンの魔法―iriさん 春うらら―大橋トリオさん 光と影で描く男の質感―渡辺謙さん In to the Pool―本能バースト演劇「sweet pool」櫻井圭登さん・砂川脩弥さん〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ