蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310521966 | 304/ハ/ | 2階図書室 | WORK-461 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001564002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これからの生き方と働き方 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ イキカタ ト ハタラキカタ |
著者名 |
チャールズ・ハンディ/著
|
著者名ヨミ |
チャールズ ハンディ |
著者名 |
大嶋 祥誉/監訳 |
著者名ヨミ |
オオシマ サチヨ |
著者名 |
花塚 恵/訳 |
著者名ヨミ |
ハナツカ メグミ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-7612-7531-0 |
内容紹介 |
「正当な利己性」として新たに認識し直された個人主義は、物質主義の先にあるもっと偉大な何かを目指すものとなる-。「イギリスのドラッカー」と呼ばれる欧州を代表する経営学者が、自分の力で未来を切り開く方法を説く。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
イギリスのドラッカーと呼ばれる欧州を代表する経営哲学者が説く、自分の力で未来を切り開く方法。 |
(他の紹介)目次 |
1 資本主義のゆがみを見つめる(資本主義における市場の限界 効率の追求が結果的に非効率を招く 資本主義のあり方を見直す) 2 自分の人生を見つめる(個人が主体となった時代の人と企業のあり方 誰もが持つべき正当な利己性 生きる意味を見いだす 他者の必要性を自覚する) 3 これからのまっとうな社会に向けて(よりよい資本主義を探求する 市民で構成されるこれからの企業 これからの正当な教育) |
内容細目表
前のページへ