蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119170934 | 309/キ/5 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000631723 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
共同研究転向 5 東洋文庫 戦後篇 上 |
| 書名ヨミ |
キョウドウ ケンキュウ テンコウ |
| 著者名 |
思想の科学研究会/編
|
| 著者名ヨミ |
シソウ ノ カガク ケンキュウカイ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2013.2 |
| ページ数 |
519p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
309.021
|
| 分類記号 |
309.021
|
| ISBN |
4-582-80831-5 |
| 内容紹介 |
戦争を思想の敗北とし、「転向」という負の経験を基軸に、戦後思想の新生を志した、鶴見俊輔を中心とした若き俊英たちの共同研究。5は、戦後期を取り扱う。 |
| 件名 |
転向 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
夢と希望の国か格差と分断の国か。誰もが知る国の知られざる素顔。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 2020年大統領選挙から見るアメリカ 第2章 「二大政党」から見るアメリカ 第3章 黒人差別から見るアメリカ 第4章 司法制度から見るアメリカ 第5章 軍事・外交・諜報から見るアメリカ 第6章 教育制度から見るアメリカ |
| (他の紹介)著者紹介 |
池上 彰 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道局社会部記者などを経て、94年4月から11年間にわたり、『週刊こどもニュース』のお父さん役を務め、わかりやすい解説で人気を集める。2005年NHKを退職し、フリージャーナリストに。現在、名城大学教授、東京工業大学特命教授。愛知学院大学、立教大学、信州大学、関西学院大学、日本大学、順天堂大学、東京大学などでも講義する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ