山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ライプニッツ著作集  [第1期]10  中国学・地質学・普遍学 

著者名 ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/著
出版者 工作舎
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110432622134.1/ラ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本オリンピック・アカデミー 国土社編集部
2021
673.3 673.3
健康法 自律神経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000665737
書誌種別 図書
書名 ライプニッツ著作集  [第1期]10  中国学・地質学・普遍学 
書名ヨミ ライプニッツ チョサクシュウ 
著者名 ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ/著
著者名ヨミ ゴットフリート ヴィルヘルム ライプニッツ
出版者 工作舎
出版年月 1991.12
ページ数 325p
大きさ 22cm
分類記号 134.1
分類記号 134.1
ISBN 4-87502-193-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ダルい、元気が出ない…それって自律神経が原因かも?!「こんなときどうすればいい?」の答えが見つかる!自分で自分の疲れをとるちょっとしたコツ100。
(他の紹介)目次 1 朝(6:00〜9:00)その日1日のココロとカラダを安定させる26の習慣(朝目覚めたらふとんの中でストレッチをする
朝起きたらカーテンを開けて陽の光を浴びる ほか)
2 昼(9:00〜18:00)その日1日のシゴトのストレスをはねのける32の習慣(なるべくエレベーターを使わず階段を使う
頭を使う仕事は午前中に。夕方以降はなるべく頭を使わない ほか)
3 夜(18:00〜24:00)その日1日のココロとカラダの疲れをとりのぞく27の習慣(夕食は寝る3時間前までに済ませる
食前にまず水を飲み、次に野菜から食べる ほか)
4 休(WEEKEND)1週間のココロとカラダの疲れをとりのぞき翌週のエネルギーをチャージする15の習慣(疲れがたまったときほど動く
「やりたいことリスト」を作る ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。