機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済成長という病 退化に生きる、我ら  講談社現代新書  

著者名 平川 克美/著
出版者 講談社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013468949331/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平川 克美
2021
店頭装飾-年鑑 商店建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000150502
書誌種別 図書
書名 経済成長という病 退化に生きる、我ら  講談社現代新書  
書名ヨミ ケイザイ セイチョウ ト イウ ヤマイ 
著者名 平川 克美/著
著者名ヨミ ヒラカワ カツミ
出版者 講談社
出版年月 2009.4
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 331.19
分類記号 331.19
ISBN 4-06-287992-7
内容紹介 この金融危機は私たちに何を問いかけているのか? 表層的な原因分析や処方箋を越えて、いま本当に考えなければならないこととは? ビジネスの現場と思想を往還しながら、「経済成長」という病と真摯に向き合う。
著者紹介 1950年東京生まれ。早稲田大学理工学部卒。シリコンバレーのBusiness Cafe,Inc.設立に参加。株式会社リナックスカフェ代表取締役。著書に「株式会社という病」など。
件名 経済成長
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 本年鑑は、過去1年間の優れた空間デザインを総覧できる書籍として1973年に創刊され、今年で48冊目となります。本書は空間デザイン機構を中心に編纂され、掲載された作品は、一般社団法人日本空間デザイン協会と一般社団法人日本商環境デザイン協会が運営するコンペティション、および公益社団法人日本サインデザイン協会によるコンペティションで選ばれた入賞・入選作品によって構成されています。
(他の紹介)目次 「KU/KAN空間デザイン機構」とは
空間4団体(DSA、JCD、SDA、NDF)のプロフィール
都市空間の生命化を考える
9人のデザイナーが語るウィズコロナの時代の空間デザイン
2019年5月〜2020年4月の空間デザインと世の中の動向
日本空間デザイン賞2020
第54回日本サインデザイン賞


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。