検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ビジュアルデータブック日本の生き物 固有種・外来種が教えてくれること    

著者名 今泉 忠明/監修
出版者 学研プラス
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180802456J46/ビ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2013212473J46/ビ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 清田5513799865J46/ビ/大型本58児童書一般貸出在庫  
4 西野7213070357J46/ビ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明
2021
462.1 462.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001559522
書誌種別 図書
書名 ビジュアルデータブック日本の生き物 固有種・外来種が教えてくれること    
書名ヨミ ビジュアル データ ブック ニホン ノ イキモノ 
著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.2
ページ数 103p
大きさ 30cm
分類記号 462.1
分類記号 462.1
ISBN 4-05-501334-5
内容紹介 豊富なイラストとインフォグラフで、固有種や外来種など日本の生き物について楽しく学べる本。グラフや表の活用と意見文の書き方なども解説する。SDGsの学習にも最適。
件名 生物地理-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 なぜ日本には固有種が多いの?
第2章 日本にはどんな固有種がいるの?
第3章 日本にはどんな外来種がいるの?
第4章 生物多様性を守るためになにができるの?
第5章 人間のくらしと日本の生き物
第6章 グラフや表の活用と意見文の書き方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。