山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

反メディア論     

著者名 森 達也/著   青木 理/著
出版者 現代書館
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119911485361.4/モ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  
2 9012986122361/モ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋沢 栄一
2021
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001018622
書誌種別 図書
書名 反メディア論     
書名ヨミ ハンメディアロン 
著者名 森 達也/著
著者名ヨミ モリ タツヤ
著者名 青木 理/著
著者名ヨミ アオキ オサム
出版者 現代書館
出版年月 2016.2
ページ数 262p
大きさ 19cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-7684-5763-4
内容紹介 映画監督・森達也とジャーナリスト・青木理が、民主主義と死刑制度、オウム事件と公安、日本の刑事司法、メディアの闇などについて語り合う。2015年4・5月に行った対談に加筆して収録。
著者紹介 1956年広島県生まれ。映画監督、作家。明治大学情報コミュニケーション学部特任教授。
件名 マス・メディア、ジャーナリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本実業界を築いた男の運の呼び寄せ方から人付き合い、逆境の乗り越え方まで。いかに働き、自己を磨くか。至高の知恵が満載!
(他の紹介)目次 第1部 世渡りの修養(道徳の一致
人とは何ぞや
精神の真修養法
天運と人の和
修養上の節度 ほか)
第2部 処世訓言集(私の目的と経歴
古聖賢の訓言より
皇室中心主義の徹底
企業家と虚業家
忠恕 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。