蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術 小学館新書
|
著者名 |
佐伯 夕利子/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181409962 | 783.4/サ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001554654 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術 小学館新書 |
書名ヨミ |
オシエナイ スキル |
著者名 |
佐伯 夕利子/著
|
著者名ヨミ |
サエキ ユリコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
783.47
|
分類記号 |
783.47
|
ISBN |
4-09-825391-3 |
内容紹介 |
欧州及びスペインで最も堅実なカンテラ(育成組織)を持つと評価されるビジャレアル。2014年からクラブの育成改革を担ってきた著者が、その道のりとスタッフ・選手の進化を7大メソッドで伝える。 |
件名 |
サッカー、コーチ(スポーツ) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
欧州及びスペインで最も堅実なカンテラ(育成組織)を持つと評価されるビジャレアル。2014年から人格形成に軸足を置いた指導を追求したコーチ120人のひとりが著者である。カメラとピンマイクを装着、指導をビデオ撮影し、改革を進めてきた。教えずして人を伸ばす方法とは?至宝・久保建英が選んだクラブによる世界最高品質の人材育成術。頑張らせることはできても、自分で考える力を育む文化が弱い日本のリーダーたちに贈るバイブル。 |
(他の紹介)目次 |
序章 持続可能な人材育成を目指して 第1章 自分の言動に意識をもつ―reflection 第2章 「問い」を投げる―question 第3章 パフォーマンスを生む言葉を選ぶ―words 第4章 伸ばしたい相手を知る―knowing 第5章 丸テーブルに変える―equality 第6章 「教えないスキル」を磨く―centred 第7章 認知力を育てる―cognitive 終章 好きだからこそ本質を探究したい |
(他の紹介)著者紹介 |
佐伯 夕利子 1973年、イランのテヘラン生まれ。03年スペインの男子リーグ3部で女性初の監督に就任。翌年よりアトレティコ・マドリード女子チーム監督や普及育成副部長等を務めた。07年、バレンシアCFでトップチームを司る強化執行部のセクレタリーに。08年ビジャレアルCFと契約、育成部でスペイン代表を育てる重要なポストを担う。10年からは女子部統括責任者兼トップ監督に就任するなどクラブをけん引。現Jリーグ常勤理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ