蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110949443 | J/コ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0113948343 | J/コ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
中央図書館 | 0116977133 | J/コ/ | 絵本2 | 8B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
澄川 | 6012965684 | J/コ/ | 子供名作 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
曙 | 9013196606 | J/コ/ | 絵本 | 28 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
中央区民 | 1112072275 | J/コ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
西区民 | 7112130740 | J/コ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
篠路コミ | 2510280114 | J/コ/ | 常設展示2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
拓北・あい | 2311532044 | J/コ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
太平百合原 | 2410079418 | J/コ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 11 |
ふしこ | 3210753137 | J/コ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
栄 | 3311658466 | J/コ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 13 |
苗穂・本町 | 3410086445 | J/コ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
菊水元町 | 4310079696 | J/コ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
北白石 | 4410028882 | J/コ/ | 子供名作 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
厚別南 | 8310245108 | J/コ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 17 |
東月寒 | 5210096243 | J/コ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
藤野 | 6210250152 | J/コ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
もいわ | 6311819350 | J/コ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 20 |
西野 | 7210214206 | J/コ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
はっさむ | 7310323022 | J/コ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 22 |
新発寒 | 9210316031 | J/コ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 23 |
星置 | 9311598081 | J/コ/ | 絵本5 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 24 |
絵本図書館 | 1010025615 | J/コ/ | 児童展示4 | 20 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 25 |
絵本図書館 | 1010025623 | JR/コ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000457100 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
こぶじいさま 《こどものとも》傑作集 |
| 書名ヨミ |
コブジイサマ |
| 著者名 |
松居 直/再話
|
| 著者名ヨミ |
マツイ タダシ |
| 著者名 |
赤羽 末吉/画 |
| 著者名ヨミ |
アカバ スエキチ |
| 出版者 |
福音館書店
|
| 出版年月 |
1980.7 |
| ページ数 |
27p |
| 大きさ |
19×27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-8340-0788-X |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
親子間の「温もりある信頼関係」、ネガティブな感情とうまくつき合う力、現実をとらえる力、「自分ならできる」と踏み出す力、他者と共生する力、「自分は成長する」と信じる力、楽しむ力―敏感っ子の「立ち直る力」に必要な7つの要素。本書ではその育み方をお伝えします! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 傷つきやすい敏感っ子にこそ「立ち直る力=レジリエンス」が必要 第2章 「立ち直る力」を育む基礎―親子間の温もりある信頼関係の築き方 第3章 敏感っ子が立ち直るために必要な「6つの力」1 ネガティブ感情とうまくつき合う力を育む 第4章 敏感っ子が立ち直るために必要な「6つの力」2 現実をとらえる力を育む 第5章 敏感っ子が立ち直るために必要な「6つの力」3 「自分ならできる」と踏み出す力を育む 第6章 敏感っ子が立ち直るために必要な「6つの力」4 他者と共生する力を育む 第7章 敏感っ子が立ち直るために必要な「6つの力」5 「自分は成長する」と信じる力を育む 第8章 敏感っ子が立ち直るために必要な「6つの力」6 楽しむ力を育む 第9章 親にも必要な「立ち直る力」の育み方 |
| (他の紹介)著者紹介 |
長岡 真意子 「子育ち」研究家&ライター。名古屋大学大学院人間情報学研究科修士課程修了(文化人類学専攻)。二男三女の母。5人の子は全員、過度激動やHSCの特徴が見られる敏感っ子。子ども達が、当時住んでいた米国アラスカ州の「ギフテッドプログラム」に入ったのをきっかけに、2005年〜2015年、ギフテッド教育コミュニティーに関わる。その他にも、5人の子育てを通し様々なコミュニティー活動に参加。アラスカ大学日本語講師、幼児教室の主宰など、米国と日本で幼児から大人まで800人余りの育ちをサポートした経験を持つ。また、『オールアバウト』などで国内外1000以上の文献に基づく子育て記事を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ