検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

防災にも役立つ!川のしくみ 源流から海まで流れる水の働きや地形の変化がよくわかる  子供の科学サイエンスブックスNEXT  

著者名 川上 真哉/著   日置 光久/監修
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180840845J51/カ/こどもの森7A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
517 517
河川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001552305
書誌種別 図書
書名 防災にも役立つ!川のしくみ 源流から海まで流れる水の働きや地形の変化がよくわかる  子供の科学サイエンスブックスNEXT  
書名ヨミ ボウサイ ニモ ヤクダツ カワ ノ シクミ 
著者名 川上 真哉/著
著者名ヨミ カワカミ シンヤ
著者名 日置 光久/監修
著者名ヨミ ヒオキ ミツヒサ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2021.1
ページ数 79p
大きさ 24cm
分類記号 517
分類記号 517
ISBN 4-416-52137-3
内容紹介 身近な「川」が持つ特徴や、自然災害のしくみとその対策を、豊富な写真とイラストでていねいに解説する。ダイナミックな川のすがたを描いた折り込みイラストも収録。関連動画を視聴できるQRコード付き。
著者紹介 東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター特任研究員。共編著に「たのしい理科」など。
件名 河川
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 身近な「川」が持つ特徴を総合的に学ぶことができます。自然災害のしくみとその対策もしっかりと網羅。6ページに渡るイラストで「川の源流から下流、海まで」のイメージを一望できます。本文のすべての漢字にふりがなを振ってあるので、小学校低学年でも読み進められます。
(他の紹介)目次 はじめに 川から学び川とともに生きる
川をよく見てみよう
身近な川を観察すると
少し高いところから見ると
川のまわりに目を向けると
長い川を見ると
ダイナミックな川のすがた
川のはじまり
上流部、中流部、下流部はどう違う?
川と海が出あう〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。