山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

12歳までに身につけたいプログラミングの超きほん   未来のキミのためシリーズ  

著者名 飛田 桂子/監修
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213142217J00/ジ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 藤野6213149799J00/ジ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001552133
書誌種別 図書
書名 12歳までに身につけたいプログラミングの超きほん   未来のキミのためシリーズ  
書名ヨミ ジュウニサイ マデ ニ ミ ニ ツケタイ プログラミング ノ チョウキホン 
著者名 飛田 桂子/監修
著者名ヨミ トビタ ケイコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-02-333362-8
内容紹介 創造力、論理的に考える力、課題解決力を高めよう! 子どもたちに身につけてもらいたいプログラミングの基本的な知識について、マンガやイラストを用いて解説。プログラミングの練習ができる書き込み式のワークも収録。
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プログラミング―初めてこの言葉を聞いた人もいるかもしれないね。でも、いまのキミの生活にはなくてはならないものなんだ。この本では、プログラミングがどんなものかがわかるだけでなくプログラミングの練習ができるページもあるよ。むずかしそう…と心配しないで、まずは読んでみて!
(他の紹介)目次 1章 身のまわりにあるコンピューター(身近なコンピューター
コンピューターは命令次第
コンピューターが理解できる命令 ほか)
2章 プログラミングの考え方(順次実行
繰り返し
条件分岐 ほか)
3章 プログラミングをやってみよう(パソコンに慣れよう
バーチャルとリアルをつなごう)
ワーク プログラミングの基本に挑戦!
(他の紹介)著者紹介 飛田 桂子
 小学生を対象にScratchを使ったプログラミング教室を運営。Scratchを使ったプログラミング学習を通して、プログラミング学習に関することやきほん、楽しさや難しさを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。