蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180696163 | KR983/ベ/ | 2階郷土 | 121A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0180756132 | 983/ベ/ | 1階図書室 | 69B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エドゥアルド・ヴェルキン 北川 和美 毛利 公美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001548885 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
サハリン島 |
| 書名ヨミ |
サハリントウ |
| 著者名 |
エドゥアルド・ヴェルキン/著
|
| 著者名ヨミ |
エドゥアルド ヴェルキン |
| 著者名 |
北川 和美/訳 |
| 著者名ヨミ |
キタガワ カズミ |
| 著者名 |
毛利 公美/訳 |
| 著者名ヨミ |
モウリ クミ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2020.12 |
| ページ数 |
401p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
983
|
| 分類記号 |
983
|
| ISBN |
4-309-20812-1 |
| 内容紹介 |
核戦争のすえ、欧米の主要工業国は壊滅し、人をゾンビ化する伝染病も流行する。一方、鎖国体制を敷いた日本は大日本帝国を復活。その保護下にあるサハリン島で、帝大未来学研究者は何を見るのか…。ロシア発の「日本小説」。 |
| 著者紹介 |
1975年ロシア生まれ。ゴーリキー文学大学の高等文学コースで学ぶ。子ども向けSF小説を数多く発表。初の一般向け長編である「サハリン島」でA&B・ストルガツキー賞を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
A&B・ストルガツキー賞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
キム・ウン・ユンが発射した弾道ミサイルをきっかけに、核戦争が勃発。二か月にわたる熱戦のすえ、欧米の主要工業国は壊滅する。ユーラシア大陸では人間をゾンビ化する伝染病MOB(移動性恐水病)が流行し、ロシア東岸は化学兵器で浄化される。一方、日本は鎖国体制を敷き、大日本帝国を復活。その保護下にあるサハリン島に、帝国大学応用未来学研究者シレーニが調査に赴く。徹底して差別される中国人とコリアン、「ニグロ」と呼ばれる檻の中の生贄たち、謎の天才詩人シンカイシロウ、人間の死体を燃料とする発電所、放射能で汚染された木々や魚類…。魑魅魍魎うずまく茶色い大地で、シレーニと案内役の銛族アルチョームはいかなる未来を掴みとるのか。破格の想像力に満ちたロシア発の「日本小説」! |
| (他の紹介)著者紹介 |
ヴェルキン,エドゥアルド 1975年ロシア・ヴォルクタ生まれ。大学で講師を務めながら執筆活動を開始する。2003年よりゴーリキー文学大学の高等文学コースで学ぶ。06年、初の長編『夢の居場所』を発表し、宿望賞SF部門最優秀作品賞受賞。19年、初の一般向け長編である『サハリン島』で国際的な幻想文学賞であるA&B・ストルガツキー賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北川 和美 ロシア語通訳・翻訳家。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。専攻は現代ロシア文学・文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 毛利 公美 ロシア文学研究・翻訳家。東京大学大学院人文社会系研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ