蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119655579 | 134.9/ス/ | 1階図書室 | 32B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000923785 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
90分でわかるハイデガー |
| 書名ヨミ |
キュウジップン デ ワカル ハイデガー |
| 著者名 |
ポール・ストラザーン/著
|
| 著者名ヨミ |
ポール ストラザーン |
| 著者名 |
浅見 昇吾/訳 |
| 著者名ヨミ |
アサミ ショウゴ |
| 出版者 |
WAVE出版
|
| 出版年月 |
2015.4 |
| ページ数 |
131p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
134.96
|
| 分類記号 |
134.96
|
| ISBN |
4-87290-741-4 |
| 内容紹介 |
大哲学者・ハイデガーとは何者だったのか? ニヒリズムの席巻する世界からの救済者? それともサイコパス? ハイデガーの思想の功罪、複雑な人間性をスリリングに描き出す。哲学史重要年表も収録。 |
| 著者紹介 |
ロンドン生まれ。ダブリンのトリニティ・カレッジで物理学、化学を学んだあと哲学に転向。作家としてのキャリアも長く、小説、歴史書など数々の著作がある。サマーセット・モーム賞などを受賞。 |
| 個人件名 |
Heidegger Martin |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
一瞬の気づかいが一生の武器になる。「上司・部下」「同僚」「家族」「恋人」「取引先」「目上の人」、すべての人間関係がうまくいく。累計130万部の著者が初めて語る「人付き合い」で一番大切なこと。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 「なぜか好かれる」気づかい(今の時代に必要な気づかいとは? もらった相手を感動させるお礼状 ほか) 第2章 「人間関係がうまくいく」気づかい(つながっていたい人には1年に一度贈り物をする 人と長く深くつながるための「報告」と「連絡」 ほか) 第3章 「ワンランク上」の気づかい(1枚の付せんで上司の心をつかむ 確認作業では上司に時間を取らせない ほか) 第4章 「プライベート」での気づかい(プライベートでの行動が、気づかいの習慣になる 親しいからこそ「気づかい」をする ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
井上 裕之 いのうえ歯科医院理事長。歯学博士、経営学博士。1963年、北海道生まれ。東京歯科大学大学院修了後、世界レベルの技術を学ぶためニューヨーク大学、ペンシルベニア大学、イエテボリ大学で研鑽を積み、医療法人社団いのうえ歯科医院を開業。自身の医院で理事長を務めながら、東京医科歯科大学、東京歯科大学非常勤講師、インディアナ大学客員講師など国内外の6つの大学で役職を兼任している。その技術は国内外から評価され、特に最新医療・スピード治療の技術はメディアに取り上げられ、注目を集める。世界初のジョセフ・マーフィー・トラスト(潜在意識の権威)公認グランドマスター。本業の傍ら、世界的な能力開発プログラム、経営プログラムを学んだ末に、独自の成功哲学「ライフコンパス」をつくり上げ、「価値ある生き方」を伝える著者として全国各地で講演を行なっている。著書累計は130万部を突破。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ