山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はがき絵野の花手本集   日貿アートライフシリーズ  

著者名 増淵 澄子/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011675021724/マ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
493.8 493.8
感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001337635
書誌種別 図書
書名 はがき絵野の花手本集   日貿アートライフシリーズ  
書名ヨミ ハガキエ ノ ノ ハナ テホンシュウ 
著者名 増淵 澄子/著
著者名ヨミ マスブチ スミコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2002.4
ページ数 110p
大きさ 21cm
分類記号 724.17
分類記号 724.17
ISBN 4-8170-3254-5
内容紹介 日本の山野を彩る自然植物や、日本的な風情を感じさせる庭木・庭花を描いたはがき絵作例を豊富に収録。手本集となるはがき原寸大の数多いカラー作例、巻末には線描き下絵も掲載。
著者紹介 福島県生まれ。県立白河女子高校卒業。昭和60年から花を描き始め、以後、個展などを開く。イトーヨーカ堂上尾カルチャー教室、読売文化センター町屋教室講師。
件名 水墨画、花鳥画、葉書
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 おそろしいパンデミック
命をおびやかす感染症
人の行動を制限
経済活動を制限
国際的にも大きな影響
仕事や授業にも影響
くらしを感染症から守る
感染症で動物を処分
感染症から人々を守る
日々のくらしを守る
感染症への取り組み
新しい技術で生活が変わる
感染症を予防しよう
感染症と向き合う
感染症とともに生きる
(他の紹介)著者紹介 土井 洋平
 藤田医科大学医学部微生物学講座・感染症科教授、米国ピッツバーグ大学医学部感染症内科准教授。感染症患者の診療、薬剤耐性菌(抗菌薬が効かなくなってしまった細菌)の基礎研究、各種感染症の臨床研究などを専門に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。