山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

秋興以後 石田勝彦句集  泉叢書  

著者名 石田 勝彦/著   石田 郷子/編
出版者 ふらんす堂
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116836628911.36/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
916 916
新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500223839
書誌種別 図書
書名 秋興以後 石田勝彦句集  泉叢書  
書名ヨミ シュウキョウ イゴ 
著者名 石田 勝彦/著
著者名ヨミ イシダ カツヒコ
著者名 石田 郷子/編
著者名ヨミ イシダ キョウコ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2005.4
ページ数 241p
大きさ 19cm
分類記号 911.368
分類記号 911.368
ISBN 4-89402-731-3
内容紹介 これよりの幾霜ならむ墓ほとり 第39回俳人協会賞を受賞した「秋興」以後の作品314句を収録した第4句集。男性的恰幅、直截平明な表現の奥に重厚なる魂の骨格がある。全句集の季題別全句・初句索引を付す。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ロックダウンの街から見える、ポストコロナ時代。在外日本人9人それぞれの物語。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカ合衆国・ニューヨーク―ニューヨークは70年代に戻るのか?
第2章 中国・上海―悶作戦と上海人のおせっかい
第3章 台湾・台北―コロナ禍「台湾人」であるということ
第4章 ベトナム・ホーチミンシティ―それでもベトナム人は優しかった
第5章 カンボジア・シェムリアップ―観光地シェムリアップで生きていく
第6章 韓国・ソウル―緊急アラームが鳴り響くソウルの街で
第7章 タイ・バンコク―いまタイにいることを幸運に思った
第8章 フランス・パリ―パリ市民のコンフィヌマンとソリダリテ
第9章 フィリピン・マニラ―世界で最も厳しい防疫措置の首都マニラから


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。