蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西区民 | 7113272251 | 809/キ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
はちけん | 7410389055 | 809/キ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001802960 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
議論の極意 どんな相手にも言い負かされない30の鉄則 SB新書 |
| 書名ヨミ |
ギロン ノ ゴクイ |
| 著者名 |
紀藤 正樹/著
|
| 著者名ヨミ |
キトウ マサキ |
| 出版者 |
SBクリエイティブ
|
| 出版年月 |
2023.10 |
| ページ数 |
209p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
809.6
|
| 分類記号 |
809.6
|
| ISBN |
4-8156-2017-2 |
| 内容紹介 |
論破、反論よりも本質的で大切な「議論力」。異なる考え方、ものの見方をする他者と建設的な議論を行い、合意形成に導くスキルを紹介する。議論力トレーニング問題も収録。 |
| 著者紹介 |
山口県宇部市生まれ。大阪大学大学院博士前期課程修了。法学修士。リンク総合法律事務所所長。弁護士(第二東京弁護士会所属)。 |
| 件名 |
会議・討論のしかた |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
東大中退→年商10億円。異色の起業家が明かす金儲けの秘密!ビジネスモデル、経済学、人間の本能。商売で必要な15の原理原則。 |
| (他の紹介)目次 |
商売の原理原則 消費者から買う 客に作業させる まとめると高くなる、切り分けると高くなる 1:n構造を作る 両方から金をもらう 合法的に麻薬を売る 確率をいじる 空気を売る 意思決定に介入する 仕入で儲ける 他人の財布を狙う 高いものはいいものだ 勝手に「権威」になる 信者ビジネス 究極のレシピ |
| (他の紹介)著者紹介 |
事業家bot 東京大学在学中に起業、のち中退。フランチャイズチェーン企業に事業売却後、売却先企業にて、新規事業及び経営企画管掌の役員を務める。再度起業し、現在年商10億円以上の企業を経営。起業しビジネスを作っていくプロセスの中で、「金儲け」のノウハウが確立していないこと、既存のビジネス書があまり当てにならないことを痛感し、「金儲けのノウハウ」をまとめることを決意。twitterのフォロワーは約3万3000人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ