蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
中高生のための「探究学習」入門 テーマ探しから評価まで 光文社新書
|
| 著者名 |
中田 亨/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013107424 | 375/ナ/ | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
徳川 家康 織田 信長 徳川家康-小説 織田信長-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001851434 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中高生のための「探究学習」入門 テーマ探しから評価まで 光文社新書 |
| 書名ヨミ |
チュウコウセイ ノ タメ ノ タンキュウ ガクシュウ ニュウモン |
| 著者名 |
中田 亨/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカタ トオル |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
201p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
375
|
| 分類記号 |
375
|
| ISBN |
4-334-10293-7 |
| 内容紹介 |
探究学習におけるアイデアの生み出し方、調査や実験の進め方、結果のまとめと成果発信の仕方、安全や倫理面での注意点等について具体的な手はずをガイド。研究者の卵や大人にも探究の面白さを伝える。 |
| 著者紹介 |
神奈川県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了。国立研究開発法人産業技術総合研究所人工知能研究センターNEC-産総研人工知能連携研究室副連携室長。 |
| 件名 |
学習法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
徳川家康の嫡子・信康、織田信長の嫡子・信忠―。偉大な父を持つ後継者と天下人との相克を横糸に、本能寺の変までの両家の連携と因縁を縦糸に紡ぐ、骨太な戦国ドラマ。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
上田 秀人 1959年大阪府生まれ。大阪歯科大学卒。97年小説CLUB新人賞佳作。2001年作家デビュー。歴史・時代小説を中心に活躍。単行本『孤闘 立花宗茂』(中央公論新社、のち中公文庫)で第16回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ