蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001488632 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
税務ハンドブック 令和2年度版 |
| 書名ヨミ |
ゼイム ハンドブック |
| 著者名 |
杉田 宗久/編著
|
| 著者名ヨミ |
スギタ ムネヒサ |
| 出版者 |
コントロール社
|
| 出版年月 |
2020.6 |
| ページ数 |
282p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
345
|
| 分類記号 |
345
|
| ISBN |
4-902717-32-7 |
| 内容紹介 |
税法のうち実務上利用頻度の高い項目を抽出し、その取扱いと関連法令などを記して表組みにまとめる。令和2年度税制改正の主要なポイント等も掲載。 |
| 著者紹介 |
昭和30年富田林市生まれ。京都大学経済学部卒業。税理士。近畿税理士会会長。日本税理士会連合会副会長。 |
| 件名 |
租税 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
シリーズ今、世界はあぶないのか?世界中でおきている問題を、みんなで考えていくシリーズです。この本では、ルールって、なんだろう?責任って、なんだろう?責任を持てる人になるには、どうすればいいの?子どもたちに、できることは?を考えます。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
スピルズベリー,ルイーズ 大学で英文学を学び、教育書の出版に携わる。後、作家として独立。200冊を越える児童書の作家として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カイ,ハナネ ベイルート、ノートルダム大学で学ぶ。レバノン人のイラストレーターであり、グラフィック・デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大山 泉 東京外国語大学英米語科卒業。出版社勤務を経て、現在、児童書の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ